株式会社学情の新サービス「20代の働き方研究所」に
イメージキャラクターを提供
2021/07/27
株式会社アイフリークスマイルズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)は、株式会社学情が新たに開始したサービス「20代の働き方研究所」へ、イメージキャラクターの「モナカ氏」「キヅキ ミライ」のデザインを提供したことをお知らせいたします。
今回提供したキャラクターは、未来からやってきたキリン型ロボットの「モナカ氏」と、メーカーのイノベーション推進本部で働く社会人6年目の「キヅキ ミライ」。当社がこれまで培ってきたデジタルコンテンツやキャラクターのクリエイティブを中心とする知識やノウハウを生かして制作いたしました。
■20代の働き方研究所について

株式会社学情が新たにリリースした「20代の働き方研究所」は、20代が主体的に「キャリア」や「働き方」を選択できるように、キャリアや仕事観の形成に役立つ情報を発信するメディア。「新しい働き方」を実践する20代を紹介する記事や、20代対象の調査レポート、成長企業と、そこで働く20代に迫るインタビュー記事が発信されます。
URL:https://lab.re-katsu.jp/
■キャラクター紹介
★STORY
2050年から、たまたま過去に来てしまったモナカ氏。
充電できる場所を探してさまよっているときに、キヅキさんと出会う。
キヅキさんの実家(和菓子屋さん)のモナカの美味しさに感動し、現在に残ることに。
毎日帰りの遅いキヅキさんを心配し、2050年の柔軟な働き方を伝えることを決意。
20代が「働く」を自由に選択できるように、研究所を立ち上げ、調査研究を開始。
★モナカ氏

★キヅキ ミライ

「モナカ氏」はあえてユーモアのあるキリンを採用し、しっぽの先のUSBや白衣など、ロボットや研究所らしいモチーフをちりばめ、「キヅキ ミライ」は20代の働き方研究所の利用者と同じ目線で情報発信できる、親しみのあるデザインにしました。
「モナカ氏」「キヅキ ミライ」は「20代の働き方研究所」の研究員兼案内役として、サイト内で登場予定です。キャラクターたち、20代の働き方研究所の今後の活躍にご期待ください。
■CREPOS(クリポス)について

CREPOSとは、クリエイターの「作る」を応援し、創作の支援を行う登録無料のプラットフォームです。2006年に誕生して以降、作品発表の場の提供など数多くのクリエイターの創作活動の支援を行っており、約10,000名のクリエイターが登録しています。デジタルコンテンツ配信サービス「デココレ」や500冊以上の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」などの当社グループ運営サービス、他社企業からの仕事発注など、クリエイターの活躍を後押しするサービスを提供しています。
URL:https://crepos.jp/
【株式会社学情 会社概要】
会社名 株式会社学情
代表者 代表取締役社長 中井 清和 (なかい きよかず)
設立 1976年11月
所在地 【東京本社】東京都千代田区有楽町 1-1-3 東京宝塚ビル7階
【大阪本社】大阪府大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス
事業内容 【人材関連サービス】 新卒採用事業、
第二新卒・中途採用事業、人材紹介・派遣事業
【広告関連サービス】 一般広告メディア取り扱い・制作、
各種SPツール制作
URL https://company.gakujo.ne.jp/
【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークスマイルズ
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2013年4月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 デジタルコンテンツ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
クリエイター向けWEBサービス運営
SmilesEngineeringService事業(IT人材の提案及びITサポート)
URL https://smiles.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社アイフリークスマイルズ広報担当
電話: 03-6274-8903 Fax: 03-6274-8902
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのお問い合わせは、アイフリークスマイルズコーポレートサイト (https://smiles.i-freek.co.jp/)内のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。