採用情報
【WEBコンテンツ制作・運営】
全ての人が『笑顔』で働ける会社を目指しませんか?
株式会社アイフリークスマイルズは、コンテンツプロバイダーとしてコミュニケーションビジネスの創造に取り組んでいます。
![]() |
![]() |
![]() |
事業内容
◆コンテンツ事業
◆コンテンツクリエイターサービス事業
◆コンテンツクリエイターサービス事業
仕事内容
〈仕事の詳細〉
- PhotoshopやIllustratorを使用した画像制作
- HTML制作、修正
- オペレーション業務などサイト企画
- 制作・運営業務全般
- ページデバッグ
- クリエイターとの窓口業務
- キャラクター素材の発注
- 素材の登録作業
- 請求業務 等
企業・求人概要
配属部署 | アプリ部モバイルコンテンツ課 (課長1名、スタッフ5名) |
概要 | ■事業概要 モバイル・コミュニケーションを促進するオリジナルアプリの開発・運用及びSES事業(ITサポート、ITエンジニア)を手掛けております。 ■事業詳細 ◇デココレ 「デココレ」はNTTドコモのdメニューやスゴ得コンテンツ、ソフトバンクのAppPassなどで楽しめる大人気のサービスです。 デコメ・絵文字が20万点取り放題、LINEで使えるスタンプも続々追加中です。 毎日使えるあいさつ・リアクション・記号・誕生日のデコメや、季節のデコメも満載で毎日更新しております。 Android・iphoneなど、さまざまなスマートフォンに対応しています。 ◇CREPOS(クリポス) 「CREPOS」はクリエイターの「作る」を応援し、創作の支援を行う登録無料のプラットフォームです。 2006年より、数多くのクリエイターの創作活動の支援を行っています。 クリエイターの作品発表の場の提供や、デジタルコンテンツ配信サービス「デココレ」や500冊以上の絵本が読み放題アプリ「森のえほん館」などの当社グループ運営サービスや他社企業様からのお仕事発注など、クリエイターの活躍を後押しするサービスを提供しています。 |
この仕事で 得られるもの |
BtoCサービスのため、ユーザーの反応をダイレクトに見ながらPDCAを回していく面白さがあります。 サービスファースト且つユーザー目線で全員で話しながらサービスを作り上げています。 女性や子供向けのコンテンツを取り扱っていることもあり、女性が多くにぎやかな雰囲気です。 |
応募条件
応募資格 |
【必須】 ■illustrator、photoshopを使用した画像制作ができる方 ■Adobeツールを使用して画像制作等がスムーズに行える方 ■最低限のHTMLの理解のある方 ■Office系ツールを使用できる方 【尚可】 ・サイト企画・運営の経験、WEBデザインの経験がある方 ・HTML5、CSS3でのコーディング経験がある方 【求める人物】 ・仕事に前向きに取り組める方 ・周囲の仲間と強調して仕事に取り組める方 ・他人の言っている内容の理解がちゃんとできる方 ・ユーザーの視点を持ってコンテンツ制作に取り組める方 |
雇用区分 | 正社員 |
想定年収 (給与詳細) |
318万円~360万円 月給:265,391円~300,571円(以下一律手当を含む) 基本給:185,000円~213,500円 ※固定残業手当は月30時間該当分、50,391円(年収318万円の場合)~57,071円(年収360万円の場合)を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※地域手当30,000円を基本給、固定残業手当とは別に支給 ※給与は年齢・前職・経験などを考慮し決定 ■昇給:年1回(5月)※半期ごとにレビュー実施 ■業績連動賞与:年1回(5月)※業績に応じて支給 |
採用人数 | 1名 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接 |
勤務・就業規定・その他情報
勤務地 |
【勤務地詳細】 東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル10F 【アクセス】 ■東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」1番出口より徒歩1分 ■都営新宿線・東京メトロ副都心線、丸の内線「新宿三丁目駅」徒歩8分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■地域手当:30,000円 ■役職手当、赴任手当、出張日当、休業手当 ■産前産後・育児・介護休業制度 ■育児勤務時間短縮制度 ■無料定期健康診断 ■結婚祝金制度、出産祝金制度 ■慶弔見舞金制度 ■半休制度 ■人事評価制度:レビューによる自己評価・上司評価などを年2回実施し、階級や給与改装など細分化して評価に反映 |
休日/休暇 | 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝日) 夏季休暇(3日)、年末年始休日、年次有給休暇(入社半年経過後10日付与/最大20日)、特別休暇、特殊休暇、生理休暇、産前産後休暇、結婚休暇、配偶者出産時休暇 |
応募フォーム