大阪・道頓堀がAR×アートを体感するギャラリーになる 「みんなでつくるARアートOSAKA」を本日公開!
2023/10/05
株式会社アイフリークスマイルズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)と当社親会社である株式会社アイフリークモバイルは、咲洲プレ万博実行委員会(構成:アジア太平洋トレードセンター株式会社、公益財団法人大阪産業局ほか)と共に「CREPOS ARアートフェスティバル」内のイベント「みんなでつくるARアートOSAKA」において、道頓堀の街を彩るイラストを募集しておりましたが、この度、皆様からご応募いただいたイラストを、道頓堀で楽しめるAR作品として、本日より公開したことをお知らせいたします。
◆みんなの絵で街をワクワクする空間に!「AR×アート」で地域を盛り上げます!
近年のデバイスや通信技術の進化で身近になってきたAR技術とアートを組み合わせたコンテンツにより、新たな未来社会をご体験いただくイベントとして現在開催中の「CREPOS ARアートフェスティバル」。このイベントの1つとして、ARを使った未来のアート展示を体感するイベントが「みんなでつくるARアートOSAKA」です。
大阪・道頓堀をギャラリーとして、たくさんの方にAR技術を体験していただくことを目的に、幅広く作品を募集し、大阪の子どもたちや全国のクリエイターのみなさまから、たくさんの作品をご応募いただきました。
作品は、下記のURLよりご覧いただけます。
https://gallery.styly.cc/scene/beb1087d-8878-4844-b550-1d3df458cd3a

※本作品は、大阪・道頓堀でご覧いただけるAR作品となります。
※作品をご覧いただくには、株式会社Psychic VR Lab(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:山口 征浩)が提供するリアルメタバースプラットフォーム「STYLY」のダウンロードが必要となります。
また、現地でご覧いただけない方のために、道頓堀でAR作品を体験した動画をご用意いたしましたのでぜひご覧ください。
https://youtu.be/kf4g6bCxjO0
CREPOS ARアートフェスティバル特設ページ
https://note.com/crepos/n/n638c9790bc58
今後は、AR×アートのコンテンツを活用したイベントなど、XRを活用した社会実装へと裾野を広げ、多くのみなさまにXRの世界を体感いただき、新しい技術の発展と地域貢献・社会貢献に繋げてまいります。
●VR・AR・XRとは
VRはバーチャル・リアリティ(仮想現実)、ARはオーグメンテッド・リアリティ(拡張現実)の略称です。VR は仮想的な空間を現実であるかのように体験できる技術、ARは現実の空間にデジタルコンテンツなどを重ね合わせて表示することで、現実世界を拡張する技術のことです。XRはエクステンデッド・リアリティまたはクロス・リアリティの略称で、上記のVRやARなど現実世界と仮想世界を融合させる技術の総称として用いられています。
■CREPOS(クリポス)とは
CREPOSとは、当社が運営する、クリエイターの「作る」を応援し、創作の支援を行う登録無料のプラットフォームです。2006年に誕生して以降、作品発表の場の提供など数多くのクリエイターの創作活動の支援を行っており、約10,000名のクリエイターが登録しています。デジタルコンテンツ配信サービス「デココレ」や500冊以上の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」などの当社運営サービス、他社企業様からのお仕事発注など、クリエイターの活躍を後押しするサービスを提供しています。
URL:https://crepos.jp/
【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークスマイルズ
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2013年4月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 デジタルコンテンツ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
クリエイター向け WEB サービス運営
SmilesEngineeringService 事業(IT 人材の提案及び IT サポート)
URL https://smiles.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【株式会社アイフリークモバイル 会社概要】
会社名 株式会社アイフリークモバイル
(東京証券取引所スタンダード市場上場 証券コード:3845)
代表者 代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立 2000年6月
本社 東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容 コミュニケーションコンテンツ事業、ファミリーコンテンツ事業
コンテンツクリエイターサービス事業、IP事業
URL https://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社アイフリークスマイルズ広報担当
電話: 03-6274-8903 Fax: 03-6274-8902
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのお問い合わせは、アイフリークスマイルズコーポレートサイト (https://smiles.i-freek.co.jp/)内のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。