知育アプリ「九九のトライ」iOS版をリニューアル!モンスター数が4倍になり、さらに楽しく学習いただけるコンテンツに!

2023/04/10

株式会社アイフリークスマイルズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)は、当社の運営する小学校低学年向けの計算学習アプリ「九九のトライ」iOS版のリニューアルを実施いたしましたことを、お知らせいたします。

■九九のトライとは
かけ算の「九九」は、小学生低学年における算数学習の最大の関門とも呼ばれています。「九九のトライ」はそんな九九の苦手意識が強くなる前に、お子さまがゲーム感覚で楽しく学習できるように開発された知育アプリです。
問題を解いていくとポイントが貯まり、モンスターが登場。たくさんの問題に正解していくうちにこれを進化させることができます。ミッションのあるゲームを遊び感覚で何度も正解することで、「達成感」を得ることができ、また、様々なモンスターが出現することで「コレクション欲」も刺激され、九九の学習に欠かせない「反復学習」を実現することができます。

■リニューアルについて
ユーザーの皆様から多かったご要望にお応えするため、大幅に機能をリニューアルしました。

1.九九の苦手な段にも挑戦するようなシステムに機能改善
旧バージョンではモンスターをゲットするために解かなければいけない九九の段が指定されていなかったため、得意な問題だけを解いて、苦手な段を避けることができるシステムでした。新バージョンではすべての登場モンスターをゲットするためには1〜9の段すべてを解く必要があり、すべての段をしっかり学習できるシステムに改良しました。

2. モンスターの数を4倍以上に増加
 旧バージョンでは登場する全モンスターが9匹だったため、九九の中級者以上だとすぐにゲットし終わってしまうというお声がありました。新バージョンでは登場モンスター数を4倍以上に大幅アップデートし、長くお楽しみいただけるアプリに改良しました。

3. 応用問題を追加
 旧バージョンでは九九の段の計算のみでしたが、新バージョンでは九九の穴埋め問題、文章問題を新たに追加しました。

Android版「九九のトライ」も後日アップデート予定です。
今後もユーザーの皆様のご要望を取り入れたアップデートを実施してまいります。

■「九九のトライ」アプリ概要
小学校二年生の算数最大の関門と呼ばれる、かけ算「九九」をゲーム感覚で楽しく学習できるアプリです。 問題を解いてポイントを貯めると、モンスターが登場!たくさん正解して、モンスター図鑑を完成させましょう!

iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id894395724
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.smiles.FriiApp2&hl=ja&gl=US


【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名     株式会社アイフリークスマイルズ
代表者     代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立      2013年4月
本社      東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容    デジタルコンテンツ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
        クリエイター向け WEB サービス運営         SmilesEngineeringService 事業(IT 人材の提案及び IT サポート)
URL       https://smiles.i-freek.co.jp/(コーポレートサイト)


【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社アイフリークスマイルズ広報担当
電話: 03-6274-8903 Fax: 03-6274-8902

※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのお問い合わせは、アイフリークスマイルズコーポレートサイト (https://smiles.i-freek.co.jp/)内のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。