「ぱんだっちライバルキャラクターコンテスト」結果発表!

2020/11/25

株式会社アイフリークスマイルズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)は、クリエイターの「作る」を応援するプラットフォーム「CREPOS(クリポス)」にて開催された「ぱんだっちライバルキャラコンテスト」の結果を発表いたします。
結果発表_ぱんだっちライバルキャラクター_1
今回のコンテストは、当社の人気キャラクター「ぱんだっち」のライバルキャラクターがテーマです。CREPOSユーザーのみなさまから応募いただいた作品の中から、事務局にて選考させていただき、大賞1点と副賞2点を決定いたしました。

特設ページ:https://crepos.jp/contest/result/12

■ぱんだっちとは
「ぱんだっち」は、当社の運営する、絵文字やスタンプなどのデジタルコンテンツが取り放題のサイト「デココレ」から生まれたキャラクターです。くりっとした目が愛らしい、おっちょこちょいで食いしん坊なキャラクターで、登場以来10年以上愛されています。
公式サイト:https://pandacchi.i-freek.com/

今回のコンテストでは、この「ぱんだっち」と並ぶ魅力あるライバルキャラクターをテーマに作品を募集いたしました。

■結果発表
▼大賞(1名)
でらさんの作品『子ヤギちゃん』

応募コメント:ぱんだっちからあまり逸脱しないように白色を基調のキャラクターにして、並んでも可愛いを意識して考えてみました。

首についた大きなベルが特徴の子ヤギちゃん。表情豊かなぱんだっちにも負けない、さまざまな表情を見せてくれそうなところが受賞の決め手となりました。
でらさんのポートフォリオ:https://crepos.jp/portfolio/nezuki

※大賞キャラクターはぱんだっちのライバルキャラとして、スタンプ・デコメ取り放題サイト「デココレ」に登場予定です。

▼副賞(2名)
さとうさとみさんの作品『らぴん』

応募コメント:ぱんだっちに並ぶライバルキャラとして 全体的に対照的にしてみました。 正統派な愛らしいぱんだっちに対して キツめの目元に、小悪魔っぽさをだして 少し毒み(?)の効いたデザインにしてみました。 こちらもウサギのようでパンダのような色の置き方に しかしどちらでもない生物…というものに。 名前は兎を表すフランス語のlapinラパンの読み方を変え「らぴん」。 【補足】安直ですが、「らびっち」でもいいような気もします… どうぞよろしくお願いいたします。

大きな耳とリボン、そして小悪魔的な可愛らしい目つきが印象的なキャラクターです。
プロフィールも細かく練っていただき、ぱんだっちへのリスペクトを感じます。
さとうさとみさんのポートフォリオ:https://crepos.jp/portfolio/stm51631

多喜さんの作品『うさぱん』

応募コメント:パンダ柄のうさぎ。 うさぎとパンダのWキュートさを持っている自分は最強だと思っている。 ぱんだっちとお友達になりたいと思っているのにいつも素直になれずにいる。

ハートマークのシッポが大変可愛らしいうさぎのキャラクターです。ぱんだっちと同じく白黒の模様が特徴的という、ライバルにふさわしい要素もしっかり詰まっています。
多喜さんのポートフォリオ:https://crepos.jp/portfolio/taki945

※副賞のキャラクターたちはデココレ「お名前スタンプメーカー」の新キャラクターとして後日登場予定です。

たくさんのご応募をいただきありがとうございました。
受賞キャラクターたちの今後の展開にもご期待ください。

■現在開催中のコンテスト
現在CREPOSでは「お正月スタンプ買い取りコンテスト」を開催中です。
テーマはお正月にぴったりな「イラストスタンプ」「動くスタンプ」の2種類。今回応募いただいたスタンプは、運営事務局で選考の上、作品の買い取りをいたします。
特設ページの応募要項をご確認の上、奮ってご応募ください。

「お正月スタンプ買い取りコンテスト」特設ページ:https://crepos.jp/contest/info/14

今後もさまざまなコンテストの開催や、登録クリエイターへのインタビュー記事など、クリエイターのみなさまにお楽しみいただける企画を進行中です。ぜひご期待ください。

■CREPOS(クリポス)とは
CREPOS(クリポス)とは、クリエイターの「作る」を応援し、創作の支援を行う登録無料のプラットフォームです。2006年より、数多くのクリエイターの創作活動の支援を行っています。クリエイターの作品発表の場の提供や、デジタルコンテンツ配信サービス「デココレ」や500冊以上の絵本が読み放題のアプリ「森のえほん館」などの当社グループ運営サービスや他社企業様からのお仕事発注など、クリエイターの活躍を後押しするサービスを提供しています。
URL:https://crepos.jp/

■デココレとは
『デココレ』はデコメ・絵文字・スタンプ・壁紙などを定額取り放題でお楽しみいただけるサービスです。提供を開始したフィーチャーフォン時代より多くのユーザー様にご利用いただき、現在20万点以上の素材を提供しております。あいさつ・リアクション・記号・誕生日・季節・時事ネタなど、多岐に渡る素材を毎日更新。ダウンロード頂いた素材は、メールやLINE、Facebook Messengerなどの様々なメッセージアプリでご利用いただけます。

【モバイルサイト】
http://spd.deco-colle.com/
<アクセス方法>
【docomo スゴ得コンテンツ】
dメニュー(dmenu) TOP > スゴ得コンテンツ >キャラ/デコメ/スタンプ > デココレ

【auスマートパス】
auポータルTOP > auスマートパス > アプリ(またはWEBアプリ※)> カテゴリから探す > メール> デココレ
※auスマートパス WEB版はiPhone専用となります。

【ソフトバンク App Pass ™】
App Pass ™アプリを起動 > カテゴリ >スタンプ/デコメ >デココレ


【株式会社アイフリークスマイルズ 会社概要】
会社名         株式会社アイフリークスマイルズ
代表者         代表取締役社長 上原 彩美 (うえはら あやみ)
設立          2013年4月
本社          東京都新宿区新宿二丁目1番11号 御苑スカイビル10階
事業内容        女性向けアプリ・知育アプリの企画、開発、運用及び販売
            SES事業(ITサポート、ITエンジニア)
URL          https://smiles.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)

【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
株式会社アイフリークスマイルズ広報担当
電話: 03-6274-8903 Fax: 03-6274-8902

※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※メールでのお問い合わせは、アイフリークスマイルズコーポレートサイト (https://smiles.i-freek.co.jp/)内のお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
※各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。